関東にツーリングするならこの温泉2
前回の続きのツーリング温泉編です、今回は前回に引き続きのパート2です。
千葉県エリア
房総半島一周 → 鴨川温泉
千葉の定番どころのツーリングは房総半島一周です。意外と一周したことがある
ライダーは多いのではないでしょうか。房総半島の海沿いにはいろいろな観光する場所が
ある為、晴れた日に海を見ながら一周したいものです。房総フラワーラインの道路
は名前の通り春の菜の花が通り沿いに咲くことから来ています。最南端に行くと
野島崎灯台があり、房総半島の折り返し地点になります。
鴨川温泉は房総半島一周の途中の温泉に当たります。この温泉は海岸側にある為、海を
見ながら宿泊することが出来ます。千葉でツーリングする際は是非、房総半島一周
をしたいものです。
東京エリア
お台場温泉物語
東京の温泉テーマパークです。オープン当時はテレビやネットで話題になりました。
なんていっても、館内は昔ながらの風景を再現しており一度は行く価値はあります。
お風呂から出ても、出店や食事処など楽しく過ごせる場所でもあります。
東京自体のツーリングスポットは奥多摩や都内、高尾山など自然から大都会まで
ツーリングすることができて東京ならではのツーリングができるのではないで
しょうか。詳しくは別の記事にて記載していますので是非参考にしてみて
ください。東京ツーリングおすすめスポットを是非参考してください。
埼玉県エリア
秩父
埼玉も自然ありで以外にバイクで走るととても面白い場所になります。特に、秩父は
自然がたくさんある場所です。多くのライダーが訪れます。是非一度は行きたい場所です。